お店の様子

東栄町の中心を流れる大千瀬(おおちせ)川が目の前を流れる場所にお店はあります。

 

いす席22席。畳席は16名~24名様までご利用いただけます。

 

春から秋にかけては屋外にセットしたお席でお食事を楽しんで頂けます。

春は対岸の桜並木。夏の夜は蛍が舞い天の川を眺めながらの食事タイム。秋は紅葉を眺めながらの爽やかな時間をお過ごしください。



外観と店内の様子

テーブル席、畳席とございます。

団体様のご予約も安心して畳席でお過ごしいただけます。

 

春から夏にかけては屋外席(最大24席)で奥三河の自然を感じながらのお食事も楽しんで頂けます。


四季折々の景色 奥三河の自然からのおもてなし

都会の喧騒を忘れて、ひと時のくつろぎタイムをお過ごしください。

 

山のれすとらん さかたは、自然に包まれた奥三河東栄町の中心に位置するお店。

お店からは春の桜、夏のホタルや天の川、満天の星空や鶯の声。

綺麗な夕焼けもお楽しみいただけます。

NEW!!富士山カレンダー2022年販売中!

富士山カレンダー2022をお買い上げ頂いたお客様から「◯月の写真がいいね♪」や「◯月の写真が気に入ったよ!」などなど嬉しい声が届いています。そこでちょっとだけ裏話を…。
自分的に1番のお気に入りは10月の写真になります。実は9月の写真も10月の写真もどちらも10月に撮影した写真になります。9月に使用した写真も10月の数日間しか見られはい貴重な写真…「瞬間を1枚で撮影する!」って意味では大好きな写真ですが…。10月に使った写真…1年に2、3日しかチャンスが無く、しかも夕暮れ直前に撮影出来るチャンスは数年に1度しかありません。ほぼ偶然としか言いようの無いタイミングに撮影した1枚になります。そして撮影に1番苦労した、かなり想いの籠った1枚はオマケ画像2枚のうちの1枚。そんな想いの詰まった富士山写真を15枚使ったカレンダーをぜひご堪能ください。
富士山カレンダーについてはブログに手ご確認ください☞ 

「東栄町の四季ポストカード」好評販売中!

「東栄町の四季ポストカード」の販売が始まります。
何枚あるか分からないほどの枚数から10枚を選ぶのは、かなり過酷な作業でした(^^;どのような視点から選ぶか…。自分のお気に入りと言うと40枚ほどになってしまうので「買って頂く側の気持ちになる」ことを優先して10枚を選びました。
買って頂いた方が
「こんな風景を見て見たい。」
「こんな季節に、また東栄町を訪れてみたい。」
「こんな瞬間に出逢いたい。」
そんな気持ちになれる、10枚を選んでポストカードにしました。
また、東栄町出身で地元を離れて暮らす方々にも故郷の自然の素晴らしさを改めて振り返って頂けたら…。
そんな想いを込めた10枚になります。
東栄町の旅の想い出に、東栄町の自然を振り返るきっかけになって貰えたら幸いです。
是非、お買い求め下さいませ。
ポストカード10枚セットで¥1,000(税込)となります。
宜しくお願い致しますm(__)m